花一色でやんす♪
田園風景が美しい川沿いの村・・・
政夫は、造り酒屋の息子であった
政夫が十五歳のとき、病弱の母きくの世話をするため、
従姉で二つ歳上の十七歳の民子が家に住むようになる…
以来二人の仲は親密になりが、姪や奉行人の間で噂になる…
きくは奉行人をいましめ、二人をかばうが、なるべく会わないようにと話すが、
二人の思いをかえって淡い恋心に変えていった・・・
二人の仲を中傷する周りの声は強まり、
心配したきくは、政夫を予定より一ヵ月早めて中学の寮に入れることにした・・・
一方、そんな政夫を待つ民子に縁談が持ち込まれた・・・
拒む民子だが大人たちは一方的に話をすすめる・・・
そのやり方に憤慨した女中のお増は、政夫にその話を知らせた・・・
やっとのことで花嫁行列にかけつけた政夫は、
民子の車めがけて、りんどうの花を投げつけることしか出来なかった・・・
それから数ヵ月後、政夫のもとへ帰宅するようにときくから電報が届いた・・・
家に戻った政夫に民子の死の知らせが待っていたのだ・・・
民子は流産し、嫁ぎ先で冷たい仕打ちにあって実家に戻され病床についたまま、
帰らぬ人となったのだ。政夫は激しく泣いた
映画の中での台詞、
「民さんは、野菊のような人だ・・・」 今も心に残っています
花一色 松田聖子
松田聖子さんの初?主演だったでしょうか・・・?
上記で記した、野菊の墓という映画の主題歌になった曲です
彼女の曲の中で特に心に残る素敵な曲(たくさんありますが・・・)挙げるとするならば・・・、
自分の中では、蛍の草原、もしくは、こちらの曲なのかも知れません・・・、
人の夢とペンで書けば、儚いって詠むのですね
好きでした・・・
花一色・・・
このサビの歌詞もとても印象に残っています・・・
・・・でございやす
大変心に沁み~る悲しいお話しでございやすねぇ
HANKではございやすが・・・、
新たにステージが決まりやした
10月18日(月)
ライブハウス鶴ヶ島ハレ presents 「沖縄に吹くそよ風」vol.10
場所:ライブハウスモッズさん
出演:(from埼玉)シュガーブレッシングさん/他
(from沖縄)2-STARさん/HANK/山口雄也さん/他
時間:open19:00 start20:00
料金:前売¥1500 当日¥1800
後日改めやして、ご案内させていただきやす
どうぞ宜しくお願い致しやすm(__)m